給料日前に生活費が足りなくなったり、冠婚葬祭などの急な出費が重なってどうしてもすぐに5万円借りたいという人は多いのではないでしょうか。
お金を借りる方法は様々ですが、最も手っ取り早く5万円を手に入れられるのはカードローンです。
カードローンは少額融資に対応しており、融資スピードも早いため今すぐ5万円を借りたい人に最適な方法といえます。
ただし、誤ったカードローンを選ぶと少額融資に対応していなかったり借り入れまでの時間が長引いてしまったりする可能性がありますので注意が必要です。
今すぐ5万円を借りたい場合は、最短25分融資が可能なうえに少額融資に積極的な大手消費者金融を利用しましょう。
- 今日中に5万円を借りられるのは大手消費者金融のカードローン
- レイクALSAは少額融資に積極的なので審査が不安な人にもぴったり
- 銀行カードローンは少額融資に対応していないので注意
無職の人や在職していない専業主婦が5万円を借りられる方法も解説していますので、参考にしてください。
5万円を借りたいなら少額融資に唯一対応している消費者金融のカードローンを選ぼう

5万円を借りたいなら、消費者金融のカードローンを利用しましょう。
なぜなら、全ての金融機関の中で5万円までの少額融資に積極的なのは消費者金融のみとなっているからです。
消費者金融と銀行カードローンの特徴を、以下で表にまとめました。
少額融資 | 即日融資 | 無利息期間 | |
---|---|---|---|
大手消費者金融 | ○ | ○ | ○ |
中小消費者金融 | ○ | △ | △ |
銀行カードローン | × | × | × |
消費者金融は事業規模によって大手と中小に分かれており、いずれも5万円前後の少額融資に対応しています。
個人への融資を専門としている消費者金融は、1,000円から800万円まで利用者の事情に合わせたきめ細やかな対応が可能です。
一方で銀行カードローンは最低限度額が10万円となっており、5万円以下の少額融資はできません。
銀行カードローンは設定金利が低く、最低でも10万円以上貸し付けできなければ利息による収益が満足に得られないため少額の借り入れを敬遠しています。
加えて銀行カードローンは2018年1月から審査を厳格化しており、信用情報の確認に時間をかけていることから、申し込んだその日に借り入れすることはできません。
国内の銀行各行はカードローンなど新規の個人向け融資で審査を厳しくする。来年1月から警察庁のデータベース(DB)への照会で審査に時間をかけ、即日の融資を停止する。
引用元: 「銀行、個人向け即日融資停止へ カードローン縮小」日本経済新聞
つまり、銀行カードローンは必要なタイミングでお金を借りられないということです。
そのため5万円を借りたい場合は、融資スピードが早い消費者金融を選ぶことをおすすめします。
とはいえ貸金業登録をしている消費者金融は全国に1,000件以上存在しており、どこを借り入れ先に選べばいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。
最も少額融資に積極的なのは、主要5社と呼ばれる大手消費者金融です。
少額融資をどこよりも積極的におこなっているのは大手消費者金融

大手消費者金融は積極的に少額融資をおこなっており、5万円前後のちょっとした借り入れにも前向きです。
大手消費者金融は毎年100億円単位の利益を上げるなど安定した経営基盤が確立されているため、顧客サービスの一環として少額融資に力を入れています。
中小消費者金融も少額融資には対応していますが、利用者が少なく経営基盤も安定していないことから大手ほどの積極性には欠けています。
5万円を借りたいなら、中小よりも少額融資に積極的な大手消費者金融を利用するのがベストです。
ただしどの大手消費者金融でも申し込めば必ず借り入れできるわけではありませんので、審査に通過しやすい借り入れ先を選ぶ必要があります。
各消費者金融の審査難易度は、新規契約者数の多さで比較するとよくわかります。
新規契約者数が多いということは、既存の顧客だけではなく初回申し込みの利用者にも積極的に融資している証拠だからです。
公式ホームページなどで発表されている大手消費者金融の新規契約数を比較した結果を、以下で表にまとめました。
新規契約者数(件) | |
---|---|
レイクALSA | 36,300 |
アイフル | 19,347 |
プロミス | 18,195 |
アコム | 21,408 |
SMBCモビット | 非公開 |
J.Score | 非公開 |
レイクALSAは新規契約数が36,300件と他社と比べて1万人以上多く、初めて申し込む人への融資に最も積極的です。
Web完結を導入することによって来店する負担や借り入れに対する心理的ハードルを軽減し、初めての人でも借り入れしやすい地盤を整えています。
申し込みから借り入れまで全ての手続きがスマホひとつで完結するサービスのこと。*
申し込みは24時間365日受け付けており、自分の都合に合わせて簡単に手続きができる。
加えてレイクALSAは、初回契約で5万円までの借り入れであれば180日間利息が0円になる無利息サービスも展開しています。
無利息期間中は何度借りても利息が0円になりますので、無駄な出費を抑えたい人にもぴったりです。
5万円までの少額融資を希望している人は、最短即日融資も可能なうえにお得に借りられるレイクALSAに申し込みましょう。
- 初めてなら初回契約翌日から無利息契約額
- 1万円~200万円まで
- 無利息期間経過後は通常金利適用
- 30日間無利息、60日間無利息と併用不可
- 契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
- 21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了(審査、必要書類の確認含む)で、当日振込が可能です。
- 一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
無利息期間中は利息が0円なのでお得に借り入れができる

レイクALSAを始めとした大手消費者金融は無利息サービスを導入しており、期間中の借り入れは利息が0円になります。
一定期間は利息0円で借り入れできる初回契約者限定のサービス。
契約日の翌日から30日間が適用期間であることが多い。
無利息サービスは初めて借り入れをする人なら誰でも利用でき、無駄な出費を抑えることができます。
加えて無利息期間中は返済額の全てが元本に充てられることから、早期完済が可能になるのも利点です。
例えば給料日まで残り1週間の状態で5万円を借り、給料が入り次第すぐに返済する場合は利息がかかりません。
一方で、無利息期間のない金融機関で借り入れしてしまうとどんなに短期間で返済しても完済するまでの日数分の利息が発生してしまいます。
そのため同じ金額を借りるなら、無利息サービスのある消費者金融で融資を受けたほうが断然お得です。
無利息サービスを展開しているカードローンについては以下で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
無利息期間のあるカードローンを徹底比較|利息なしで借りるための選び方
利息はどれくらい払うの?実際にシミュレーションして検証
無利息がお得だということはわかっても、実際にどれくらい利息が減るのかわからない人は多いのではないでしょうか。
無利息と金利18.0%で5万円を借りた際に、それぞれ利息がいくらになるのかシミュレーションしました。
180日間無利息と金利18.0%の利息総額を返済回数ごとに比較した結果は、以下のとおりです。
180日間無利息と金利18.0%で借り入れした場合の返済回数ごとの利息総額
返済回数 | 無利息 | 18.0% | 差額 |
---|---|---|---|
1回 | 0円 | 722円 | 722円 |
3回 | 0円 | 1,436円 | 1,436円 |
6回 | 0円 | 2,569円 | 2,569円 |
9回 | 851円 | 3,779円 | 2,928円 |
12回 | 1,403円 | 4,544円 | 3,141円 |
金利18.0%のカードローンの場合は、1回で完済したとしても利息が722円もかかってしまいます。
一方で180日間の無利息サービスがあるカードローンなら6回までは利息が0円になり、完済まで12回かかったとしてもたったの1,403円支払うだけで済みます。
利息を抑える方法としては、必要最低限の金額のみを借りるのも有効な手段です。
カードローンは1,000円単位で融資を受けられますので、5万円以下の少額でも借り入れできます。
1,000円単位で融資を受けられるので必要な金額だけ借りられる

大手消費者金融は少額融資に積極的であり、1万円以下の借り入れにも柔軟に対応しています。
公式ホームページや契約書に記載されている最低限度額が1万円以上であっても、実際は1,000円単位で借りられるケースが多いです。
例えば大手消費者金融であるアイフルの限度額は1万円から800万円までとなっていますが、借り入れ自体は1,000円からできます。
借り入れ額が大きくなるほど利息も膨らんでしまいますので、必要な金額だけ借りられるのは非常に経済的です。
1,000円単位で必要な金額だけ借りれば、つい多く使いすぎてしまったというミスも防げます。
借り入れだけではなく返済も1,000円単位でおこなえるため、気軽にコンビニや銀行の提携ATMから追加返済できます。
追加返済をするほど完済までの期間が短縮され、無駄な利息を払う必要がなくなります。
そのため、大手消費者金融は余計な出費をできる限り減らしたい人にも最適です。
さらに大手消費者金融は即日融資に対応しているため、どうしても今日中に現金が必要な人にも向いています。
最短25分融資だからその日のうちに現金が欲しい人にもぴったり

大手消費者金融は最短25分融資に対応しており、申し込んだその日に借り入れできます。
スコアリングシステムという独自の審査方法を採用し、審査を効率化しているからです。
スコアリングシステムとは顧客の年齢や年収などといった情報を元に信用度を数値化するシステムのことで、一定の水準を満たしていれば審査に通過できます。
特に5万円程度の少額借り入れを希望している人は貸し倒れのリスクが低いことから、審査がスムーズに進みます。
利用者が返済できなくなってしまい、貸したお金が回収不能になる状態のこと。
貸し倒れが重なると経営が成り立たなくなってしまうため、100万単位の高額融資を希望している人は年収や現在の借り入れ状況などを入念に調査されます。
一方で少額借り入れを希望している場合は万が一貸し倒れになっても大きな損害にはならないことから、最短30分で審査が完了します。
どうしても今日中に5万円を借りたい場合は、審査時間だけでなく融資までの時間が明確であるかも重要です。
最短即日ではなく、25分など融資までの時間を明確に提示している消費者金融を選ぶのがコツになります。
最短即日融資と宣伝している消費者金融の場合は審査に時間がかかり、今日中に借りられないリスクがありますので注意してください。
今日中に借り入れをするためにはそれ以外にもコツがありますので、過去に5社以上から借り入れをしてきた管理人が詳しく解説していきます。
急いでいる人必見!カードローンで今日中に5万円借りるためのコツ

繰り返しになりますが、今日中に5万円を借りたい人は最短25分で融資が受けられる大手消費者金融を利用しましょう。
即日融資に対応している大手消費者金融なら申し込んだその日のうちに現金が手に入るうえに、Web完結にも対応しているためスマホひとつで申し込みから借り入れまで完了します。
Web完結を利用すれば実店舗や自動契約機に行かなくても契約できますので、融資までの所要時間を大幅に短縮できます。
Web完結に対応している大手消費者金融の申し込みから借り入れまでの流れは、以下のとおりです。
- Web申し込み
- 必要書類を提出
- 在籍確認
- 審査
- 審査結果の通知
- 契約
- 借り入れ
全ての手続きがスマホのみで完結するため、契約書を印刷したり印鑑を用意したりといった手間がかかりません。
ただし審査に通過するコツを知らずに申し込んでしまうと、今日中に借りられなくなる可能性があるため注意が必要です。
どうしても5万円借りたい場合は、申し込み時間を平日の午前中にすると審査に通りやすくなります。
確実に即日融資を受けたいなら平日の午前中に申し込むのがベスト

即日融資を受けたい場合は、平日の午前中に申し込むのがベストなタイミングになります。
仕事終わりの時間帯や土日などの休日は申し込みが集中し、審査に時間がかかってしまう恐れがあるからです。
Web申し込みは24時間受け付けていますが、審査してもらえるのは営業時間内のみとなっています。
管理人は営業時間のことを知らずに22時近くに申し込んでしまい、結局その日のうちに借りられなかったという苦い経験があります。
審査は申し込み順でおこなわれますので、早い時間に申し込んだほうがすぐに審査に取りかかってもらえます。
Web申し込みの際の入力項目は全部で25〜30個程度で、5分前後で申し込めます。
管理人はこれまでに5社以上の消費者金融で借り入れした経験がありますが、いずれも5〜10分程度で入力が完了したため会社の休憩中などにさっと申し込めて便利でした。
Web申し込みの際に入力が求められる項目は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
基本情報 | 氏名、住所、年収、扶養家族、電話番号など |
勤務先 | 住所、電話番号、勤続年数、給料日、雇用形態など |
希望金額 | 必要額を入力 |
利用目的 | 生計費、教育費、医療費、レジャー費など |
書面の受取方法 | 郵送、Webで確認 |
他社借入の金額 | 件数と金額を入力 |
勤務先の住所や電話番号などは意外と把握していないことが多いため、あらかじめ調べておくとスムーズに入力できます。
自宅に契約書や利用明細が郵送されるのを避けたい人は、書面の受取方法をWebにするのも重要なポイントです。
前もって必要事項を調べておけば午前中に申し込むことができ、即日融資を受けられます。
とはいえ、お金が必要になったのが午後だったという人も多いのではないでしょうか。
午前中に申し込めなかった人は、遅くとも営業終了時刻の2時間前である19時までに申し込むのがベストです。
管理人が実際に19時に申し込んだ際の借り入れまでにかかった時間については、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。
今日中に借りたい時におすすめのカードローン|本日中に審査の成功率を上げるコツ
ただし午前中に申し込みたいからといって不正確な情報を入力すると、審査に落ちる可能性がありますので注意しましょう。
申し込み内容を正確に入力すればスムーズに審査してもらえる

申し込み内容を正確に入力すれば、修正する手間が省けてスムーズに審査してもらえます。
氏名や住所などの個人情報はもちろん、勤務先の電話番号や勤続年数なども正しく入力することが必要です。
誤った内容で申し込んでしまうと事実確認に時間がかかり、その日のうちにお金が借りられなくなるリスクがあります。
特に、他社借り入れの金額は正確さが求められますので注意しましょう。
消費者金融は総量規制を遵守して運営しており、年収の3分の1以上の貸し付けが法律で禁じられているからです。
貸付を年収の3分の1までに規制している貸金業法上のルールのこと。貸金業者の過剰融資を防止するために制定された。
総量規制いっぱいまで借り入れがある人に融資をしてしまった貸金業者は営業停止処分を受け、金融庁の許可が下りるまで営業できなくなります。
そのため他社借り入れの金額に関しては、本人の申請と信用情報に記載されている情報が一致しているかを厳密に審査されます。
返済状況や現在の残高など、これまで借りたローンに関する情報が全て載っている個人情報のこと。
数万円程度の誤差なら電話で確認してもらえますが、数十万単位で異なる場合は虚偽の申告と判断されて審査に落とされてしまいますので気をつけてください。
このように借り入れ金額には厳格なルールがある一方で、消費者金融は他社借り入れの件数には寛大です。
金額が総量規制に達していなければ、4〜5件の借り入れがあっても融資を受けられます。
そのため既に複数社から融資を受けている人は、他社借り入れがあっても借りられる消費者金融に申し込みましょう。
他社借り入れがあっても借りられるカードローンについては、以下の記事で詳しく解説していますので合わせてご覧ください。
他社借り入れあっても借りれるカードローンは?審査に通るためのポイントを徹底解説
借り入れ希望額を多めにしてしまうと審査に落ちやすくなるので注意

借り入れ希望額を多めに申請してしまうと、審査に落ちやすくなります。
初回で高額融資を希望する人はお金に余裕がなく、慢性的に金銭が足りないという印象を与えてしまうからです。
カードローンは担保も保証人もなしでお金を借りられる商品であり、利用者が返済不能になっても担保を売却したり保証人に代わりに弁済してもらったりすることはできません。
つまり、カードローンは貸す側にとって非常にリスクの高い商品だということです。
借り入れ金額が上がるほど貸し倒れのリスクが高まりますので、いきなり希望金額を50万円以上にしてしまうと審査に落ちて5万円すら借りられなくなる可能性があります。
審査によって返済能力があると判断された場合は、希望額を5万円としていても50万円までの限度額の枠がもらえるケースが多いです。
管理人が5万円を希望額として申し込んだ際も、限度額は50万円に設定されました。
収入証明書を提出すればさらに100万円まで上げられると担当者に言われ、驚いた記憶があります。
少ない希望金額で申し込む人は借り入れに対する計画性が高い人物だと判断され、信用されやすくなります。
審査担当者に信用してもらうためにも、借り入れ希望金額は最低限にしておきましょう。
収入証明書は不要で免許証とスマホのみで借り入れできる

Web申し込み時に必要なのは、基本的に免許証とスマホのみとなっています。
5万円の少額の借り入れであれば、法律上は収入証明書を提出する義務がないからです。
収入証明書類が必要になるケースについては、金融庁のホームページにも記載されています。
Q2-7.貸金業者からお金を借りる場合、誰もが「年収を証明する書類」を提出しなければならないのですか?
引用元: 「貸金業法Q&A」金融庁
A2-7.
(1)ある貸金業者から50万円を超えて借りるとき
(2)他の貸金業者から借りている分も合わせて100万円を超えて借りるとき
のどちらかに当てはまれば、「年収を証明する書類」の提出が必要となります。
つまり、現在の借り入れと今から申し込む金額を合算して100万円以上にならない人は収入証明書の提出が不要ということです。
例えば他社借り入れが100万円以下で5万円までの融資を希望している人であれば、年収は自己申告で借りられます。
収入の少ないパートやアルバイトがお金を借りる際も、5万円前後の少額融資なら収入証明書によって年収を細かく確認されないため、審査に通りやすくなります。
ただし審査の中で収入証明書の提出を求められるケースもありますので、申し込み前にあらかじめ用意しておいたほうが確実です。
最新の給与明細や源泉徴収票、個人事業主の場合は確定申告書や決算書などが収入証明書として利用できます。
スマホのカメラで撮影して公式ホームページの書類提出フォームで送付するだけで提出が完了しますので、わざわざコピーを取ったり郵送したりといった手間が省けます。
申し込みから5〜10分前後で必要書類の提出を求められるケースが多いため、いつでも送れるように手元に用意しておきましょう。
少額融資でも在籍確認はある!自分が席にいる時間帯を指定しておこう

5万円までの少額融資でも勤務先への在籍確認として電話連絡されますので、自分が会社の席にいる時間帯を審査担当者に指定しておきましょう。
他の社員が電話に出ると、借り入れに気づかれてしまうリスクがあるからです。
在籍確認は担当者の個人名でおこなわれ、用件を聞かれても本人以外の第三者に話すことはありません。
しかし申込者本人が不在の場合、他の社員が折り返し電話をする旨を伝えても担当者は電話番号を絶対に答えないため逆に怪しまれてしまう恐れがあります。
管理人は勤め人時代、外回りに出かけている時間に在籍確認の電話がかかってきてしまったことがありました。
電話を受けた同僚に、「○○さんという人から電話があったけど知り合いなの?」と聞かれて答えに詰まり、怪しまれた記憶があります。
そのため、自分がすぐに応対できるタイミングで電話をかけてもらうのが重要です。
Web申し込み後にオペレーターから内容確認の電話がありますので、在籍確認のタイミングについて相談しましょう。
とはいえ、勤務先に電話がかかってくること自体に抵抗があるという人も多いのではないでしょうか。
在籍確認をなしにすることはできませんが、勤務先への電話連絡をなくしてもらうことは可能です。
給与明細書などの勤務先が証明できる書類を提出すれば、利用者が勤めていることがわかるため電話連絡をなしにしてもらえます。
在籍確認の電話連絡なしに対応しているカードローンについては、以下の記事も参考にしてください。
在籍確認なしでキャッシングできる?実際に電話連絡なしで借りられた方法を紹介
土日の場合は在籍確認する前に貸し付けてもらえることもある
土日に申し込んだ場合は、勤務先への在籍確認をおこなう前に貸し付けてもらえるケースもあります。
勤務先が土日休みの際は在籍確認を取ることが難しいため、5万円から10万円程度の少額融資であれば先行して受け付けてもらえます。
管理人が土日に申し込んだ際は5万円だけ先に貸してもらえ、週明けの平日に勤務先に電話連絡がありました。
銀行カードローンと違って消費者金融は土日でも営業していますので、急にお金が必要になった際にも安心です。
無職でも5万円借りられる!消費者金融以外で現金を手に入れる方法

どうしても5万円が必要になって、無職でも借りられるところはないか探している人は多いのではないでしょうか。
残念ながら、収入のない無職の人は消費者金融では借り入れできません。
総量規制に従っている消費者金融は、年収が0円の人に融資をおこなうことが法的に禁じられているからです。
無職でも借りられると宣伝しているのは、正規の消費者金融ではなく闇金などの違法業者である可能性が高いので注意する必要があります。
自分から連絡しなければ大丈夫だと思うかもしれませんが、お金に困っている人の情報は違法業者の間で共有されているため直接誘いをかけてきます。
実際に闇金を利用するきっかけは、ダイレクトメールや電話連絡による勧誘であることがほとんどです。
闇金の勧誘の手口については、日本貸金業協会の公式ホームページに以下のように記載されています。
悪質業者は、低金利などの極端な好条件で借入れを促したり、実在業者の商号やロゴ、広告モデルなどを不正使用したダイレクトメールやホームページなどを作成して実在する業者を装い、消費者へアプローチをかけます。
引用元: 「こんなダイレクトメールやホームページ等にご注意ください」日本貸金業協会
つまり、闇金はあらゆる手段を使って利用者を騙してくるということです。
1回くらいなら大丈夫だろうと安易に借りてしまうと、年365.0%超という法外な利息を一生払い続けることになってしまいます。
闇金以外にも無職の人が5万円を借りられる方法はありますので、絶対に手を出さないようにしてください。
収入のない無職の人でも5万円を借りられる方法は、以下のとおりです。
借りる方法 | 利用条件 |
---|---|
契約者貸付制度 | 解約返戻金のある生命保険に加入している |
質屋 | 質入れできる品物を持っている |
国の公的融資 | 現時点で低所得もしくは無職である |
家族や友人 | 家族や友人の了解を得る |
配偶者貸付制度 | 配偶者の許可を得る |
なかでも生命保険の契約者貸付制度は審査がなく、利用目的の申告も不要であるため気軽に利用できます。
生命保険の契約者貸付制度なら審査なしで借りられる

終身保険や養老保険などの解約返戻金がある生命保険に加入している人は、契約者貸付制度を利用すれば審査なしで借り入れできます。
保険者が契約を解除した場合に払い戻されるお金のこと。
契約者貸付制度は、自分がこれまでに支払った保険料からお金を借りられる仕組みです。
自分が契約している保険会社に連絡を取って契約者貸付制度を利用したい旨を伝えると、申し込みの最短翌日に自分の口座に借り入れ金が振り込まれます。
契約者貸付制度の申し込み時には年収や他社借り入れの金額、利用目的などの申告は一切求められません。
保険を解約する必要もないため、事故や病気になった際の保障も手放さずに済みます。
ただし加入したばかりで借り入れの元手となる保険料が不足している場合は、金額が制限される恐れがありますので注意してください。
自宅に換金できるものがあれば、質屋を利用して融資を受けるのもひとつの手段です。
ブランド品や貴金属などを預けて質屋で借りるのはローリスクな方法

ブランド品のバッグや貴金属など換金率が高い品物を持っている場合は、質屋で借り入れできます。
申し込んだその日に現金が手に入るうえに取立てなどもありませんので、極めてローリスクな借り入れ方法です。
利用者が持っている品物を担保にして融資する質入れは、以下のような流れでおこなわれます。
- 品物の査定
品物を見ていくらまで貸し出せるか査定される。 - 金額の表示
査定金額が表示され、同意すると預かり期間や利息などの説明を受ける。 - 登録
初回のみ登録が必要になり、身分証明書を提出する。 - 現金と質札を受け取る
その場で現金と質札が渡される。
質札には品物の明細や利用者の名前、期限の日付などが記入されている。
質屋は担保の評価額の7〜8割の金額を貸し付けるという特徴があり、万が一利用者が返済できなくなった場合は品物を売って残高を補てんします。
つまり、返済できなくなっても品物を失うだけで済むということです。
融資期間は原則3ヶ月となっていますが、期限までに完済できない場合は利息を支払えば延長できます。
ただし査定次第では5万円に融資額が届かないケースもありますので、不安な場合は品物を複数個持っていくのがおすすめです。
換金できる品物が手持ちにない場合は、国の公的融資に頼ることも検討しましょう。
国の公的融資制度を利用すれば超低金利でお金を借りられる

国の公的融資制度を利用すれば、1.0%台の超低金利または無利子で借り入れできます。
国は生活に困窮している人の生活を支援するべく、借り入れする人の負担が少ない融資制度を導入しているからです。
なかでも緊急小口資金貸付制度は無利子で10万円まで融資を受けられる制度であり、どうしても生活費が足りない場合などに活用できます。
居住地の市役所から申し込みできるため、困った際に相談しやすいのも利点です。
その他にも仕事を探している人が対象の求職者支援資金融資制度や学費などの支払いに利用できる教育一般貸付など、利用者の状況に合わせて様々な公的融資が用意されています。
国からお金を借りる方法についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も合わせてご覧ください。
国からお金が借りれるの?知らないと損する個人向け融資制度を利用する方法
家族や友人から借りる際は必ず借用書を書こう

頼れる家族や友人がいる場合は、お金を貸してほしいとお願いするのもひとつの手段です。
家族や友人から借りれば利息も発生せず、無茶な取り立てを受けることもありません。
ただし返済を巡ってトラブルが起こると関係が悪化するリスクがありますので、家族や友人から借りる場合は借用書を作成するのがおすすめです。
借用書とは、借り主と貸し主の間にお金の貸し借りがあったことを証明する書面のことを指します。
借金の契約は、民法587条に定められた立派な法的行為です。
民法上は口約束でも契約と見なされますので、貸した貸さないのトラブルを起こすと関係悪化を招くだけではなく訴訟に発展して処罰を受ける可能性もあります。
そのようなトラブルを未然に防止するには、借用書を作成しておくことが重要です。
借用書を作成する際に必要な内容は、以下の7つの項目になります。
- 借用書を作成した日付
- 借り主の氏名、住所、押印
- 貸し主の氏名、住所、押印
- 借りた金額
- お金を借りた日付
- 返済方法(毎月○日に手渡し、口座に振り込むなど)
- 返済期日(いつまでに完済できるか)
借用書は同じ内容のものを2通作成し、借り主と貸し主がお互いに保管しておく必要があります。
貸す側からは借用書を書いてほしいとはなかなか言い出しづらいため、借りる側が率先して作成すると信頼してもらえてお金を貸してもらいやすくなります。
お金を借りた後は返済期日を必ず守り、周囲の人からの信頼を失わないようにしましょう。
在職していない専業主婦は配偶者貸付制度が利用できる
収入がない人のなかでも在職していない専業主婦の場合は、配偶者貸付制度を利用すれば消費者金融から借り入れできます。
配偶者貸付は総量規制の例外貸付に該当しており、夫の同意があれば収入がない人でも消費者金融から融資を受けられると定められているからです。
配偶者貸付を利用するには、以下の4種類の書類を提出する必要があります。
①配偶者の収入を証明する書類、②夫婦間の身分関係を証明する公的書類(住民票・戸籍抄本など)、③配偶者貸付を締結することについての配偶者の同意書、④指定信用情報機関への信用情報の提供などに関する配偶者の同意書を提出することが必要です。
引用元: 日本貸金業協会
つまり、配偶者貸付を利用する場合は夫に内緒で借りるのは難しいということです。
夫の自書の同意書だけでも2種類提出しなければならないため、借り入れがバレたくない人には向いていません。
とはいえ、専業主婦だからこそ夫に内緒で借り入れしたい人もいますよね。
夫にバレずに借り入れしたい人は、専業主婦でも本人名義で借りられる銀行カードローンを利用しましょう。
銀行カードローンを利用すれば専業主婦でも本人名義で契約でき、誰にも気付かれずに融資を受けられます。
専業主婦でも借りられるカードローンについて詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。
専業主婦でもカードローンで借りられる?夫に内緒で借り入れしたい人必見
レイクALSAの貸付条件
融資限度額 | 1万円~500万円 |
---|---|
貸付利率 | 4.5%~18.0% |
利用対象 | 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方、メールアドレスをお持ちの方、日本の永住権を取得されている方 |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング |
返済期間、回数 | 最長5年、最大60回 |
必要書類 | 運転免許証、収入証明* |
担保・保証人 | 不要 |
商号 | 新生フィナンシャル株式会社 |
貸金業登録番号 | 関東財務局長(10) 第01024号 |